フィールド日記
シラヒゲソウ
ウメバチソウ科(←ユキノシタ科)
Parnassia foliosa var.nummularia
2016年10月15日
東京都 渋谷区にて更新
山の湿地に生える多年草。
蒴果は6~7mmで上を向き熟すと4裂。
開いた中に種子がたくさん見える。
この場所ではいろいろな段階の実が観察できたが
中の種子がだいぶ減っているものや
すっかりなくなっているものも見られた。
種子の拡散の戦略はチャルメルソウの仲間と同じように
雨を待ち、雨滴とともに散って広がるのだと思われる。
10月11日、秋山郷(新潟県津南町)にて撮影
Top page (English)
フィールド日記の目次に戻る●