フィールド日記
ネコノメソウ
ユキノシタ科
Chrysosplenium grayanum
2016年7月22日
東京都 渋谷区にて更新
種子(7月3日に大雪山の銀泉台付近で採取した種子を7月22日に撮影)
南千島・北海道・本州に分布する多年草。
種子は縁に隆条が一本あり
表面にはごく小さな乳頭状突起が見られる。
・ ・ ・
以下の写真は大雪山の銀泉台で7月3日に撮影したもの。
種子が見えている実
湿地に生えている
雄しべは4個、この個体は黄色味がほとんどなく花(萼片)は黄緑色
葉は対生
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)