フィールド日記
サガリバナ
サガリバナ科
Barringtonia racemosa
2019年11月10日
東京都練馬区にて更新
日本では沖縄などのマングローブ林のすぐ後方の湿地に映える常緑小高木。
高さ10mで幹の径は40cmほどになる。
果実は長さ5-6cm、楕円形−長楕円形でやや角ばる。
花は白-淡紅色、長く垂れ下がった総状花序に咲く。
日本の分布は
奄美大島、徳之島、沖縄本島、宮古島、石垣島、西表島、与那国島。
世界では台湾、中国大陸南部からそれより南の熱帯に分布する。
写真は新宿御苑の温室にて11月7日に撮影。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)